株式会社AEグループ

体験談~大阪府八尾市 F・Y様

052-725-8999
お問い合わせはこちら

体験談~大阪府八尾市 F・Y様

体験談~大阪府八尾市 F・Y様

2025/01/23

エアコン工事を覚えようと思った切っ掛け

私は以前、光回線の営業職をしていました。

大阪府内を中心に、多くのお客様を訪問しながら契約を取る仕事です。営業という仕事にはやりがいもありましたし、契約が取れた時の達成感も確かに感じていました。

しかしその一方で、長時間働いても成果が数字としてしか評価されない現実や、いつも目標に追われているプレッシャーに少しずつ疲れを感じるようになっていました。

「このままずっと営業の仕事を続けていくのだろうか……」と自分の将来について考え始めたのは、30代を目前に控えた頃でした。

その時、もっと安定して稼げる仕事をしたい、手に職をつけて自分自身の力で稼ぐ実感を得たい、という漠然とした思いが生まれたんです。

始める前は不安がつきもの

そんな中、仕事を辞めた後で新しい道を探している時にふと思い出したのが、学生時代に取得した「電気工事士」の資格でした。

この資格を取ったのは、高校生の時に「電気工事士になれば仕事には困らない」と聞いて興味を持ったからでした。

でも、当時は進路に迷い、結果的に営業職を選んでしまい、その資格を活かす機会は一度もありませんでした。

「もしかして、この資格を活かせば何か新しい道が開けるのではないか?」そんな期待と少しの不安を抱えながら調べているうちに目に留まったのが「エアコン工事」の仕事でした。

エアコンは今やどの家庭にも必要不可欠なものですし、需要も高いことから、技術を身に付ければ安定して稼げるという情報を目にして、「これなら自分にもできるかもしれない」と思いました。

ですが、エアコン工事を始めると決めた時、すぐに動けたわけではありません。

何をどう準備すれば良いのか、初めは全く分かりませんでした。工具や車両といった設備投資も必要だと知り、最初は「本当にやっていけるのだろうか」と不安が募るばかりでした。

また、工事そのものに関しては未経験だったので、「現場でちゃんとやれるのか」という自信のなさもありました。

始める前は不安がつきもの

そこで私は、本格的に始める前にエアコン工事を専門に扱う会社にダメもとで相談しました。

現場経験を積ませてもらえ、その後の仕事も安定している環境を探していたところ、特に親身に対応してくださったのが、今お世話になっているAEグループさんでした。

担当の方が現場経験者ということもあり、家電量販店のエアコン工事とはどういうものなのかを丁寧に説明してくださいました。

研修をするための打合せを行い、私の希望に近い形で研修の日程調整をして頂けました。

研修中は楽しいことも、辛いこともありました

研修初日。右も左も分からない状態でスタートなので、どうしていいか分かりませんでした。

先ずは道具や材料の名前や使い方を覚えていきました。その後、作業の流れを覚え「〇〇作業時は△△を使う」という基本的なところを少しずつ学んでいきました。

親方はとても優しい方だったので「現場で怒鳴る」などのパワハラ行為は一切なく、社内では会話も弾み、とても楽しかったです。

しかし、時には非常に困難な現場があり、「一人立ちした時に無事に終わらせることができるだろうか?」と不安になったり、自信を無くすこともありました。

それを親方に話すと「そう思えるようになったのは、仕事ができる様になって自分の力量を分かっているから。誰でも初めからできる様になるわけじゃない。経験を積めば時間が掛かってもできるようになるよ」と励ましてくれました。

親方のお陰絵で辛いことがあっても頑張って独り立ちできたのだと今でも感謝しています。

晴れて一人立ちすることができました

4か月ほど研修をしていましたが、無事に一人立ちができました。

一人で現場に出るようになってからは親方に頼ることができないので、仕事の流れやお客様対応のコツも少しずつ覚えていきました。最初は緊張して失敗することもありましたが、そのたびに幹事会社の担当者さんや親方がフォローしてくれたおかげで、徐々に自信を持てるようになりました。

エアコン工事を始めて3年経った今では、安定して仕事を受注できるようになり、収入も前職の営業時代より大幅に増えました。

特に嬉しいのは、成果が目に見える形で分かることです。お客様の家にエアコンが無事に取り付けられ、他社で断られてしまったような難工事を無事に終わらせ、お客様からお礼の言葉をいただいた時は、とても達成感を感じることができます。

努力が結果として現れました

また、収入面でもやりがいを感じています。繁忙期には需要が増えるため、稼ぐチャンスが広がります。

さらに、技術を磨けば工事の効率が上がり、短時間でより多くの仕事をこなせるようになるので、自分の成長を実感する日々です。

今思えば、最初に「稼げる仕事をしたい」と漠然と考え始めたところから、ここまで来られるとは思っていませんでした。エアコン工事という仕事は、ただ稼ぐだけではなく、手に職を付けて技術を磨くことで、自分の力で人生を切り開いていくことの楽しさを教えてくれました。

最後に

私のように、今の仕事に不安を感じている方や新しい道を探している方には、ぜひエアコン工事を検討してほしいと思います。

エアコン工事は簡単な仕事ではありません。家電量販店のエアコン工事を馬鹿にする人もいますが、気にする必要はないと思います。

人には向き不向きもありますしね。

僕にとっては手に職を付けることで、安定した生活を手に入れることができますし、それが自信にもつながります。

挑戦する価値のある仕事だと、胸を張って言えるようになりました。


AEグループの由来は「AirConditioner」と「Electricity」の頭文字をとって名づけました。
グループでは現在300名程のエアコン協力業者様が毎日全国各地で家電量販店でのエアコン工事や電気工事、住宅設備工事、リフォーム工事に従事しております。
日々の生活には欠かせないエアコンや電気に関し、幅広い知識や多くの経験を活かして今後も社会に大きく貢献し、お客様や取引先様、そして共に働いているエアコン工事業者様に感動を与えられる企業で在り続けるため、全身全霊で邁進する所存でございます。
現代は技術もそうですが、それ以上にCS(顧客満足度)が非常に重要となっており、CS評価が高いエアコン業者様かどうかで仕事量も変わってきます。
そのため、協力業者様それぞれに稼げるためのノウハウをご提供しております。
弊社では全国でエアコン工事協力業者様を募集しています。皆様からのご応募をお待ちしております。
 

TEL:052-725-8999
MAIL:info@ae-group.co.jp